最強コスパの、素晴らしく美味しいたっぷり野菜のお料理が食べられるお店です。English article can be found here.
Vegan | ベジタリアン・ヴィーガンオプション |
Type | バーレストラン(お一人様OK・カジュアルイートイン) |
Pricing | ランチ:1000円 ディナー:2000円程度~ |
Organic | 不明 |
Eco-friendly | ★★★☆☆ ランチについてくるドリンクは、店内で飲む場合でもテイクアウト用カップですので、マイタンブラーを持参するのがおすすめです。おしぼりもプラスチック入りです。 |
Favorite | ★★★★☆ 食べ放題の新鮮サラダとご飯、たくさんの数の美味しい野菜料理が1000円(税込)という最強コスパのランチがいただけます。追加料金でもいいので、玄米や雑穀米のオプションがあれば… |
知る人ぞ知る、音楽と野菜が出会う場所
赤坂見附の繁華街から道を挟み、地下鉄赤坂駅から徒歩3分とは思えない落ち着いたエリアにあるのは、音楽と野菜が出会う場所、Veggie Tempo(ベジテンポ)。

レコードが飾られ、レンガに囲まれた半地下の店内はジャズ喫茶のよう。それもそのはず、週末にはライブハウスとなり、音楽イベントが行われているのです。そのため、レストランバルとしてオープンしているのは平日のみ。

もともと音楽イベントや野菜のマルシェを企画していた方々が、野菜の美味しさを発信しながら、音楽を中心に集える場所を作りたいと思ったのが、2018年のベジテンポ誕生のきっかけになったそう。
日本では、「野菜料理」の提供をうたうお店は数えきれないほどありながら、お肉・お魚が入った野菜料理がほとんどであったり、出汁や調味料などベースもプラントベースなお店は少ないです。ベジテンポは、ベジタリアン、ヴィーガンといった言葉を全面に出していないのでベジ界ではほとんど知られていませんが、 産地直送の新鮮野菜をふんだんに使ったベジタリアン料理が楽しめるお店なのです。
コスパ最強の1000円ランチ
ベジテンポのランチは、シンプルに4つのみで、ベジタリアンは、複数種の野菜料理が楽しめるベジテンプレート。

食べ放題のグリーンサラダには、レタスやホウレン草、水菜の他に、お店で買うと高額なケールも入っていて嬉しいですね。もともとはサラダバーになっていましたが、現在(2020年3月時点)はコロナ対策で、おかわり自由のプレートで提供されるようになっています。


スープカレーを中心に、合計10品(+ミニトマト)の日替わりお料理が並びました。通常のベジテンプレートはベジタリアン仕様で、キッシュやマヨネーズを使った和え物なども含まれるので卵・乳製品を除いて頼みますが、それでもこの品数をプレートに乗せてもらえるのは感動です。
そして、品数だけではなく、本当にそれぞれの料理が優しい味わいで、とても美味しい。ベジタリアンレストランでありがちなソイミートのから揚げなどはなく、シンプルに野菜料理のみ。私は普段家で作る時にそうなので、ヘルシーに食べたいけれど自分で作るのは面倒くさい時に、セカンドホームのように来てしまいます。
この内容で1000円(しかも税込み!)というのは、やはり農家さんから直接仕入れられる強みですね。
ご飯(白米)も食べ放題なので、とにかくお腹一杯食べたい人も大丈夫です。私としては、別料金でも玄米や雑穀米などのオプションがあればと思ってしまうのですが、1000円なので文句は言えません!
ランチについてくるドリンク(紅茶またはコーヒー)は、店内で飲む場合もテイクアウト用カップに入ってくるので、マイタンブラーなどを持参するといいでしょう。
夜は、小皿をいくつか頼んで楽しむタパス・バルスタイル。ご飯ものでヴィーガンのものは少ないので、しっかり食べたい時はあまりおすすめできませんが、お酒を飲みながらつまむのには最適です。

知る人ぞ知る、音楽と野菜が出会う場所に出かけてみませんか?
Veggie Tempo
東京都港区赤坂6-6-2 ロイビル赤坂1階
03-6277-7074
定休日:土日祝
ご参考までに…
TOKYO VEG LIFEでは、こちら↓の動画で以前にお店をご紹介させていただいています。
Related posts
TVL Finds

ヴィーガン・ヨガ・サステイナブルなライフスタイルのYouTubeチャンネル「TOKYO VEG LIFE」のNatsukiが見つけたお気に入りの場所、モノをシェアします。
Learn more